荒唐無稽な大人気スパイ映画続演。
『キングスマン:ゴールデン・サークル』
~あらすじ~謎の組織「ゴールデン・サークル」によって、ロンドンにある高級スーツ店を隠れみのにしたスパイ組織「キングスマン」の根城がつぶされてしまう。残ったのは、以前スカウトされて腕を磨いたエグジー(タロン・エガートン)と、教官でありメカ担当のマーリン(マーク・ストロング)だけだった。二人は敵を追い、同盟組織の「ステイツマン」の協力を求めてアメリカへ渡る。
(シネマトゥデイ引用)
☆☆☆☆☆☆(65/100)
以下 レビュー(核心のネタバレなし) 俺たち大好き
『キングスマン』(レビューはこちら)の続編!
監督は前作に続いて、『キック・アス』や『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』のマシュー・ヴォーン。
『キック・アス』では監督が変わって大コケしただけに、こちらは続投と決まった時は狂喜乱舞しました。
前作から引き続きタロン・エガートンやマーク・ストロングに加え、ジュリアン・ムーアやチャニング・テイタム、ペドロ・パスカル、ハル・ベリーらが出演。
更に、前作でフェードアウトしたはずのコリン・ファースの出演に加え、超大物アーティストの出演もあります!
荒唐無稽なガジェットや敵の設定を元に、とにかく楽しめ!という往年のスパイ映画を、更に音楽とグロさでエグ味と切れ味を増して現代に甦らせた映画『キングスマン』。痛快さと残酷さを天秤にかけながら、理不尽なまでに無理矢理上げられた前作。
もちろん大好きな訳で、その後編を引き続きマシュー・ヴォーンが撮るのだから面白くない訳がない。
今作もアクションに関しては全くその通りで、とにかく上がる。上がる。上がる!
まず冒頭のこれどうやって撮ったんだという
車内アクションシーケンス、そしてカーチェイス。言いたくないけど、言わせて欲しい。
秒であがった!!
中盤の雪山アクションも、クライマックスの「あのキャラクターとの」バディアクションも、とにかく上がる!最高!!マシュー・ヴォーン監督の、
敵陣突破する人物をカメラを動かしながら躍動感たっぷりに魅せるアクションは、他に類なくフレッシュで最高です。ガジェットの楽しさも勿論健在で、なんといっても今作は
西部劇びっくりのレーザー投げ縄。
冒頭の男心くすぐる秘密基地から始まり、今作は特にアメリカンな飛び道具が楽しませてくれます。
キングスマンが、ファンをがっつり掴んだ一つで要因がブリティッシュ要素。
前作では、旨味となるファッションや流儀に加え、イギリス文化へのシニカルな視点がうまく活かされていました。
が、今作の舞台はアメリカという事もあり、ブリティッシュな魅力は控え目です。
一方で、街並みや謎の組織「ステイツマン」のキャラクター設定、彼らの武器に
これぞアメリカ!な楽しみに満ちています。
そしてもちろん、
自由で傲慢なアメリカへのシニカルな視点が、今作もしっかりと活かされています。(大統領はもう完全にそうだよね?)
今作の敵も、
もちろん荒唐無稽で、リーダーはまさかまさかのジュリアン・ムーア。
あの顔であんなグロい事やるとは...
生々しさは一切ないものの、マシュー・ヴォーンやはり悪趣味。
ただ前作に比べて、作品としてのメッセージがしっかり正しい。
全方位的にドラックダメ!なので、テクノロジー依存への全方位的な警告であった前作に比べて、スマートに見やすくなっているのは確かです。
さてさて...
良い所も多くある楽しい映画なのは間違いないのですが、全体で見ると正直がっかりしているというのが私の気持ちです。
とにかく
話運びが雑で、見せ場の為の見せ場の連続。「結局あのシーンは何だったのか?」「彼がああなる必要はあったのか?」
彼らにそこに至っても納得できる見せ場や道理がない。
ネタバレを避けて書くと
あの人物がああなる道理の無さ、「彼」の気づきの理由はエグジーに明かされないから「彼」はサイコな人にしか見えない、テキーラのエピソードの不必要さ、manner~のシーンの唐突さ...
本当にどうしたのマシュー・ヴォーン。
そう思ってしまうくらい、見終えた直後はショックでした...
ともあれ、良い所は本当に良い!!
絶賛している人も結構いるので、見てない人は実際に見て判断して欲しいです!
ランキング登録しました。
気に入っていただけた方は、下記クリックをお願いします^ ^
にほんブログ村
テーマ:映画感想 - ジャンル:映画
- 2018/01/14(日) 21:11:13|
- 2018年公開映画
-
| トラックバック:14
-
| コメント:1
こんにちは。弊ブログにコメントをくださりありがとうございました。
とても楽しめる作品でしたが、雑な感じは否めませんでしたよね。それもB級映画の雑さではなくって、これだけ豪華にし過ぎてしまって細かい部分に手が回らなかったというか…。そっち系の。
でも、次回作もあるようですので、やっぱりそれも観てみたいと思います。
- 2018/01/18(木) 12:34:39 |
- URL |
- ここなつ #/qX1gsKM
- [ 編集 ]
英国紳士とアメリカンカウボーイ 公式サイト http://www.foxmovies-jp.com/kingsman2018年1月5日公開 原作はマーク・ミラー作,デイブ・ギボンズ画監督・脚本: マシ
- 2018/01/15(月) 22:06:00 |
- 風に吹かれて
イギリス アクション&アドベンチャー&サスペンス 監督:マシュー・ヴォーン
- 2018/01/15(月) 22:45:25 |
- 風情☭の不安多事な冒険 Part.5
映画『キングスマン ゴールデン・サークル』は、あの痛快新機軸のスパイ・アクション
- 2018/01/15(月) 22:50:50 |
- 大江戸時夫の東京温度
【ネタバレ注意】
『キック・アス』、『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』、『キングスマン』と傑作を連発してきたマシュー・ヴォーン監督だが、続編のメガホンをみずから取るのははじめてのことだ。
しかし、さすがはヴォーン監督。傑作の続編『キングスマン:ゴールデン・サークル』は、またも傑作だった。
■「ゴールデン・サークル」とは?
気になったのは副題の「ゴール...
- 2018/01/15(月) 23:12:19 |
- 映画のブログ
Kingsman:The Golden Circle
2017年/イギリス (監)マシュー・ヴォーン
(演)コリン・ファース ジュリアン・ムーア タロン・エガートン マーク・ストロング ハル・ベリー ジェフ・ブリッジス ペドロ・パスカル チャニング・テイタム エドワード・ホルクロフト ブルース・グリーンウッド ハンナ・アルストロム エミリー・ワツォン マイケル・ガンボン エルトン・ジョン...
- 2018/01/15(月) 23:53:25 |
- ごみつ通信
マナーが人間を作る…
詳細レビューはφ(.. )
https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201801050001/
[CD]O.S.T. サウンドトラック/KINGSMAN : THE GOLDEN CIRCLE【輸入盤】
- 2018/01/16(火) 06:42:44 |
- 日々“是”精進! ver.F
キングスマン:ゴールデン・サークル@よみうりホール
- 2018/01/16(火) 08:38:04 |
- あーうぃ だにぇっと
映画 『キングスマン:ゴールデン・サークル(2D/日本語字幕版)』(公式)を本日(1/5)公開初日に、劇場鑑賞。採点は、★★★★☆(最高5つ星で、4つ)。100点満点なら70点にします。
※なお、前作の映画『キングスマン』は鑑賞済み(感想記事)。
ディレクター目線のざっくりストーリー
ロンドンの高級スーツ店 “キングスマン” の実...
- 2018/01/16(火) 10:28:07 |
- ディレクターの目線blog@FC2
今年一番最初に観る作品はこれにしようとだいぶ前から決めていた。前作の「キングスマン」が大変面白かったことと、何と言っても愛しのチャニング・テイタムが出演しているから。年初めを大好きな俳優を観て迎えるのは、眼福以外の何物でもない。だけど…。まあ、面白かった。だが、期待した程では無かった。っていうか、期待外れだったことは否めない。チャニング・テイタムも私基準ではあんまり活躍していなかったし(でも...
- 2018/01/16(火) 13:15:45 |
- ここなつ映画レビュー
「キック・アス」のマシュー・ヴォーン監督と原作者のマーク・ミラーが再びタッグを組み、世界最強のスパイ組織“キングスマン”の活躍を描いて世界的大ヒットを飛ばした痛快スパイ・アクションの続編。一人前のスパイに成長したエグジーを主人公に、アメリカの同盟組織と手を組み、新たな敵に立ち向かうキングスマンの戦いの行方を、スタイリッシュにして過激なアクション満載に描く。出演はコリン・ファース、タロン・エガ...
- 2018/01/16(火) 16:20:05 |
- 映画に夢中
2018年1月8日に見た3本、9日に見た1本10日に見た1本まとめてレビュー。
『山猫令嬢』角川シネマ新宿1
企画「大映女優祭」の1プログラム。1948年モノクロ。
五つ星評価で【★★★脚本上の機転にビックリ】
娘は母を慕いたいと思いつ、そのガラッパチさに幻滅し、
母は娘を誰よりも大事に思っているのに方法が悪くそれが娘に伝わらない。
なかなかもどかしいドラマ。
中盤くらいに...
- 2018/01/16(火) 21:44:31 |
- ふじき78の死屍累々映画日記・第二章
新年一発目に相応しく爽快でとにかく面白い映画!
やっぱりキングスマンシリーズにハズレなし☆
- 2018/01/17(水) 13:30:28 |
- ノルウェー暮らし・イン・原宿
☆☆☆★- (10段階評価で 7)
1月6日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 12:25の回を鑑賞。 2D:字幕版。
- 2018/01/20(土) 13:06:44 |
- みはいる・BのB
キングスマンは、世界的麻薬組織ゴールデン・サークルの攻撃によって壊滅した。 残されたエージェントのエグジーとメカ担当のマーリンは、バーボン・ウイスキーの蒸留所を経営するコテコテにアメリカンな同盟スパイ組織ステイツマンと手を組むことに。 一方、ゴールデン・サークルのボス、ポピーは、驚愕の陰謀を始動させていた…。 スパイアクション第2弾。
- 2018/01/21(日) 08:52:15 |
- 象のロケット